お答えします
カラーリングは
①明るく出来る
②色持ちがいい
③ダメージが(ちょっと)有る
ヘアーマニキュアは
①ダメージがない
②色落ちする(根元が伸びても判りにくいともとらえられます)
③明るくできない
・・・といった特徴があります
ヘアーマニキュアは白髪をダメージさせないで染めるなどには最適です
真っ白なアタマだと、かなり素敵
な仕上がりになりますが
白髪の少ない人には物足りないかも
感覚としては黒い画用紙にオレンジや黄色の水性絵の具
を塗っても
あまり変わらないって想像してもらうと解りやすいですね
それ以外の選択肢としては
香草カラー
http://somarin.jisseki.net/2009/09/post-5a92.html
があります
なにが一番いいかは相談して決めていきましょう!
カラーリングとヘアーマニキュアの違いって?
2010年5月16日 by 美容室MARINaquarium
Category よくある質問 | Tags:
コメントはまだありません »
No comments yet.